福岡市 塾/医学部受験/難関大受験/中高一貫 英語 塾/福岡市 小学生 学習塾

中学入試・高校入試は通過点
福岡チャータースクール

Jコース〜中学生古典コース要綱

福岡 小学生 塾

Jコース説明に戻る

トップページに戻る

福岡 小学生 塾

■お問い合わせ福岡市 塾/医学部受験/難関大受験/中高一貫 英語 塾

●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980

メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp

●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981

メールはこちら
fcs9981@gmail.com

FB

YT

福岡 小学生 塾

■福岡県公立中学校の内申書のつけ方について〜福岡県公立高校受験予定者〜特に新中1保護者は必読

■中学生現代文講座要項はこちら

 

※2013年分の要項です。今年は夏休みに開講予定です。参考にしてください。

福岡 小学生 塾

10月開講する中学生のための古典講座!
Jコース中学生古典講座要項
「古典に慣れ親しみ、長期的に使えるスキルを養成する] 

授業のはじめに、古文単語や重要表現のテストを実施致します。古典も英語などの語学と同じです。単語を知らずして、慣れ親しむことなどできません。授業は、基本事項の解説・確認を経て、問題演習に移り、質問などを受けつけるという形で進められます。

受験対策としての一時的な知識を身に付けさせるだけに及ばず、高校に入ってからも
通用する、長期に使えるスキルを養いたいと考えています。一人一人の状況を踏まえた授業を心がけますが、恥ずかしがらずに積極的に質問をしてほしいと思います。

中学生が古典を1つの授業として学ぶことに対して、若干敷居の高さを感じられるかもしれませんが、歴史的仮名遣い、古文単語の解説、古文読解の基礎は常に忘れることなく授業の構成要素としますので、苦手な人も安心して受講することができます。
いにしえの日本人の感性、生活の実態!など、学校では教えてもらえない知識も交えて
好奇心をもって授業に臨んでもらえるように努力していくつもりです。

指導は、基本的に受験対策となりますので中学2・3年生を中心と致します。古典が得意・不得意に限らず、向上心をもって取り組める生徒さんなら、全力でサポートさせて頂くつもりです! 

◆開講会場
福岡チャータースクール藤崎本館
福岡市早良区高取2-17-38エトワール藤崎2F※地下鉄藤崎駅3番出入口右前方 →グーグル地図で検索

◆対象
中学生、中学内容を先取りしたい小学生

講師から
古典は高校入試はもちろん入学後も重要であるにも関わらず、学校ではあまり詳しく学習しない分野です。
しかし高校入試の古典の出題形式はある程度決まっており、ある程度学習してポイントをおさえれば高得点がとれます。
この講座はテキストをメインに使い、不足はプリントで補いながら進めます。また、古文を中心として漢文にも取り組みます。
歴史的仮名遣いや返り点といった基本事項の確認を行いつつ、それらを用いた演習を行うことで、実力を定着させます。徐々にレベルを上げていき、入試問題演習を行うことによって実際の傾向に対応できる実践力をつけます。
多くの生徒が苦手とする和歌や主語等の分野は特に時間をかけて丁寧に進めます。
生徒自身の成績向上のためにも、授業の質を高めるためにも、積極的に質問等してほしいと思います。
高校入試だけでなく高校入学後にも役立つような授業を目指します。
古典の得意不得意に関わらず高得点を狙えるよう、共に頑張りましょう。

◆主宰者からのメッセージ
国語の時間内で古典(古文・漢文)を指導してましたが、現代文を本格的に指導する事(現代文の要項はこちら)、修猷館等合格のためには古典は無視できない事、それよりも国立大学医学部医学科に進学するにあたり、センター国語の失敗のため、断念する傾向がここ数年増えていて、中学時代の国語で手を抜いては後から高い高い代償がつく事、等により、理数専門塾である福岡チャータースクールが敢えて中学古典講座を開講する事に踏み切りました。期待してください。
尚、中学現代文の時間も毎週火曜日19:00〜/20:00〜と裏表の時間割にしています。併せてご検討ください。

◆時間割
こちらをご覧下さい

◆月謝
こちらをご覧下さい

福岡 小学生 塾

●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980

メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp

●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981

メールはこちら
fcs9981@gmail.com

福岡 小学生 塾

Jコース説明に戻る

トップページに戻る

福岡 小学生 塾