】福岡 医学部受験 予備校/福岡の予備校

福岡チャータースクール
Eコース
小学生特化の学習コース

 

トップページに戻る

 

■お問い合わせ福岡 小学生 塾

●小中学生のコースのお問い合わせ【朝9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp

●高校生のコース、事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com

●教務全般のお問い合わせ【フリーダイヤルごーたすよんはくくはちじゅういち】
0120-54-9981

福岡 中学生 塾

FB

YT

福岡 小学生 塾

■福岡県公立中学校の内申書のつけ方について〜福岡県公立高校受験予定者〜特に新中1保護者は必読

福岡 小学生 塾

福岡チャータースクールEコース

◆Eコース小学生英語+国語ハイブリッド講座要項(時間比→英語:国語=7:3)
『文法一筋の英語学習+国語は語彙習得に特化した言葉学習』
要項はこちらをご覧ください

◆Eコース小学生数学講座要項
『小学生が中学課程の数学を学ぶ・・・必要なのは未知のものへの好奇心だけ、それこそが本当のスマートをつくる』要項はこちらをご覧ください

 

◆小学生対象冬期講習会について〜開催しません、通常授業を受講下さい
小学生対象の冬期講習は行いません。今日まで、中学内容冬期講習会に参加する事は妨げてきませんでしたが、今回はできません。というのは「小学生特化Eコース」を開講して、小学生の手の掛け方が中学生のそれとは全く異質であり、中学生との並立では難しいレベルに達したからです。現在「小学生特化Eコース」には、付属小3年生、飯倉中央小6年生、室見小4年生、百道小5年生、愛宕小5年生、室見小6年生が参加し、同時に学んでいますが、これだけ学年、学校がばらばらにも関わらず、机に向かって、課題に取り組む姿勢を「創る」事ができており(競争に勝つ→勉強に取り組む、の成功体験で修猷館に受かったものの、入学後、下位に沈んでしまった子より明らかに勉強に取り組む姿勢はできていると思います)、無理に中学生のクラスに入れるより「小学生特化Eコース」でこの姿勢を学んだ方がいいだろう、と今回、判断しました。
とはいえ、過去、小学生で高校数学を筑紫丘理数科(→広大医学科、→大分大医学科、→九大生命工学科)の子たちと勉強できた会員(公立小→公立中→筑紫丘理数科・数学学年1位取得経験あり)もいましたから、そのような小学生にはとことん伸ばす機会を作りますので面談に来てください。

 

■お問い合わせ

●小中学生のコースのお問い合わせ【朝9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp

●高校生のコース、事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com

●教務全般のお問い合わせ【フリーダイヤルごーたすよんはくくはちじゅういち】
0120-54-9981

 

トップページに戻る