福岡市 英語塾/医学部受験/難関大受験/小学生 英語 塾/福岡市 小学生 学習塾
中学入試・高校入試は通過点
福岡チャータースクール
Eコース〜小学生英語+国語ハイブリッド講座要綱
福岡 小学生 塾
福岡 小学生 塾
●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp
●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com
福岡 小学生 塾
■福岡県公立中学校の内申書のつけ方について〜福岡県公立高校受験予定者〜特に新中1保護者は必読
福岡 小学生 塾
◆ 小学Eコース 英(ハイレベルSコースにつなげる英語)+国(語句に特化した知識の習得)
英語 このコースでの英語指導は、中学入学前の3月から、英語S1(知識習得が高い人はS2)コースにスムーズに移行可能な英語力を養成することを主な目的にしています。(勿論、英語のハイレベルコースであるSコースに移行するしないはご自由です。)
このEコースで1年〜1年半勉強した人は、その力に応じ、S1コース若しくは、S2コースにスムーズに移行することができ、無理のないハイレベル学習を持続させることが出来ています。このコースでの英語学習は文法学習に特化しており、音声学習は行っていません。
生徒さんの習熟度を意識しながら個別に英語指導を行っています。
英語S1コースでは、1年間で公立中学校の中1全内容+中2の半分弱に至る文法知識を学ぶと共に、習得単語量は公立中学で扱う習得量の数倍に及びます。このハイレベルコースに無理なくついていくには相当な努力が必要です。入ったものの途中で挫折といったことを避けるために、先ずはEコースで基本文法をしっかり入れておくことは、大変有意義と
考えます。特に先のことは考えておられない人でも、中学生用の教材を用いた学習は、中学で当然役に立つことと信じています。
国語 英語を学ぶと共に、国語の語句に特化した時間も少々過ごしてもらっています。
文章読解は文章分析であり、それが苦手な子は、間違いなく言葉を知りません。語彙が豊富で、様々な言い回しを理解できる子は、長文を読むことに抵抗が少ないものです。
そこで、15分ほど日本語の習得に時間を割いています。単なる漢字のおけいこでもなく、
四字熟語をガンガン暗記させる時間でもありません。以下に、学習内容の例を挙げています。御覧頂ければ、「語句に特化した学習」が少し見えてくるかもしれません。
問い:次の語と結びつく「動作」を表す言葉として最適なものを選びなさい
「感傷に」・・・ア:かける イ:向ける ウ:ふける
問い:次の言葉の意味として正しいものを選びなさい
「取って付けたよう」ア:何か欠けたものがある様子 イ:不自然でわざとらしい様子
ウ:全くあたらしい様子
2例を出しましたが、実は上記のような学習は余りさせるチャンスがありません。しかし、長文を、意味を理解しつつ読みこなしていくためには、言葉学習は実際大変重要です。
様々な場面での色々な言い回しを学んで頂くことで、文章の理解力は高まり、表現力のある子に進化していくと考えています。学習した内容は記憶に残していきたいので、次回の学習日にテストを実施しています。単なる漢字のテストはつまりませんが、こうした言葉
学習は結構楽しいものです。難しくても、生きた言葉の勉強は大変役に立つと考え
◆開講会場
福岡チャータースクール藤崎本館→photo
福岡市早良区高取2-17-38エトワール藤崎2F※地下鉄藤崎駅3番出入口右前方 →グーグル地図で検索
◆対象
英語を書いたり覚えたりする力を伸ばしたい小学生(おもに5・6年生〜帰国子女クラスの小学生はこちらも御覧下さい)
◆時間割
こちらをご覧下さい
◆月謝
こちらをご覧下さい
●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp
●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com
福岡 小学生 塾
福岡 小学生 塾