福岡市 塾/医学部受験/難関大受験/中高一貫 英語 塾/福岡市 小学生 学習塾
中学入試・高校入試は通過点
福岡チャータースクール
Jコース〜中学生社会科講座要綱
福岡 小学生 塾
福岡 小学生 塾
■お問い合わせ福岡市 塾/医学部受験/難関大受験/中高一貫 英語 塾
●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp
●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com
福岡 小学生 塾
■福岡県公立中学校の内申書のつけ方について〜福岡県公立高校受験予定者〜特に新中1保護者は必読
福岡 小学生 塾
■Jコース中学生社会科講座要項
『基本姿勢は先取り学習だが・・・テストあり反復あり・・忙しい1時間である』
社会は、学校ごとの進度・学習範囲に加え、知識の取得レベルの違いも大きい教科のため、3学年の内容が網羅された教材を使用します。加えて、現時点での学習単元(地理・歴史・公民)を鑑みて、専用の教材で学習を進めてもらっています。
社会は暗記科目です。したがって、地理・歴史・公民それぞれの学習単元に応じたテストを毎回実施しています。「覚えてなんぼの世界」です。暗記してこその「面白い!」です。
生徒さんは、他教科同様黙々と学習をこなしています。当日の学習内容・テスト・次回までの宿題が設定されている以上、時間を無駄にする人は一人もいません。あわよくば宿題減らしを・・・と狙っているようですが、先ず簡単に終わる量ではないため皆必死に闘っている感じです。暗記量が多ければ多いほど、楽しくなるわけですから、社会の指導は「覚えさせてなんぼ」ということになります。できるだけインパクトを強くするため、少々変わった覚え方を提示することもありますが、基本的には「テスト」と「しつこい反復学習」の実行で積み上げていきます。なお、知識の定着を図るため、地理は地図を使った作業と教材のまとめ、歴史は年表作成と教材をまとめを実施する場合があります。
受験生はテスト課題も多く大変ですが、「覚えさせてなんぼ」のモットーを忘れることなく、受験生泣かせの指導を心がけています。記述式対策なども行います。
◆開講会場
福岡チャータースクール藤崎本館
福岡市早良区高取2-17-38エトワール藤崎2F※地下鉄藤崎駅3番出入口右前方 →グーグル地図で検索
◆対象
中学生、中学内容を先取りしたい小学生
◆時間割
こちらをご覧下さい
◆月謝
こちらをご覧下さい
福岡 小学生 塾
●小中学生のコースのお問い合わせ【9:30〜22:30】
092-845-9980
メールはこちら
fcs9980@docomo.ne.jp
●事務手続きのお問い合わせ【12:30〜22:30】
092-845-9981
メールはこちら
fcs9981@gmail.com
福岡 小学生 塾
福岡 小学生 塾